西大山駅は、鹿児島県指宿市山川大山にある、九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線の駅。
            鹿児島県最南端及びJR日本最南端の駅です。

日本の端にある駅は北海道最東端の「東根室駅」、最北端にある「稚内駅」、九州最西端にある「佐世保駅」そして九州最西端の「西大山駅」です。

ホームには思い出ノートが設置されており、自由に感想など書くことができます。
            以前のノートを見たい方は指宿駅にあるそうです。

幸せを届ける黄色いポスト
全国でも珍しい「黄色いポスト」は指宿市の花に指定されている「菜の花」をイメージしています。
            ここを訪れましたら、思い出に残る手紙をこのポストから出してみませんか。

広大な畑のなかに1本のホームがあるだけ。
駅舎はなく、列車本数はおおむね1時間から2時間に1本しかありません。
            列車本数が少ないため、この駅に到着した列車は、乗客が記念撮影をするために3分ほど停車します。
            車やバスも良いですが、やはりこの駅には列車できて、雄大な風景を満喫するのがおすすめです。

住所:鹿児島県指宿市山川大山602
電話番号:0993-34-0132(かいもん市場 久太郎内)
アクセス
JR指宿駅から車で約15分
            駐車場 10台

「いぶすき砂の道ちりりんロード」
            
            鹿児島湾(錦江湾)に浮かぶ美しい無人島です。
            3月から10月にかけての大潮又は中潮の干潮時には、長さ約800mの砂の道(砂州)が出現し,知林ヶ島に歩いて渡ることができます。

所在地 鹿児島県指宿市西方
交通アクセス JR指宿枕崎線「指宿駅」から車約10分
            問合せ先 指宿市産業振興部観光課 0993-22-2111 (内線327)
            
            
海が見える露天風呂「たまて箱温泉」
              
鹿児島県薩摩半島の最南端にある温泉施ヘルシーランド たまて箱温泉。
目の前には大海原も見え、遠くには聞岳が見え壮大な海の景色も素晴らしい。
              お風呂は撮影禁止なので景色を紹介できなくて残念です。
          

所在地 鹿児島県指宿市福元3292 
電話 0993-35-3577
営業期間
 9:30~19:30 (受付は19:00まで)
           休業:木 祝日の場合は翌日
