青森県西津軽郡深浦町に巨大なイチョウの木があります。
          幹回り22m、樹高31mのイチョウの部で全国第1位、全樹種でも第3位の巨木で、平成16年9月に国天然記念物に指定されました。
 
 
住所
 〒038-2504 青森県西津軽郡深浦町北金ケ沢塩見形356 
交通アクセス
          (1)JR北金ケ沢駅から徒歩で10分 
青森県下北郡東通村の尻屋崎の突端に立つ白亜の灯台で、日本の灯台50選に選ばれております。
          周辺には寒立馬(かんだちめ)と呼ばれる馬が放牧されており、一帯は景勝地です。
 
          住所 〒035-0111 青森県下北郡東通村尻屋 
交通アクセス
          (1)むつバスターミナルからバスで60分(下北交通むつバスターミナル/尻屋行き60分/尻屋崎下車)
龍泉洞は、日本の岩手県下閉伊郡岩泉町にある鍾乳洞で、岩泉湧窟とも言われています。
          総延長約1,200m、高低差約249mは秋芳洞(山口県美祢市)・龍河洞(高知県香美市)と共に「日本三大鍾乳洞」の一つに数えられています。
 
          住所 〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1 
電話 0194-22-2566
営業期間 10:00〜16:00
休業:年中無休
交通アクセス
(1)電車・バス:盛岡駅東口1番バス停より、JRバス東北「盛岡-岩泉(龍泉洞)」
   乗車 乗車時間:2時間10分(1日4往復)
          (2)車:東北自動車道・盛岡IC〜国道455号線 または、東北自動車道・盛岡南IC〜国道455号線 
