 
          
          ひろめ市場
          JR高知駅から車で約3分、路面電車の大橋通電停から徒歩2分の場所にあります。
          
          近くには高知城がありますので観光ついでにも立ち寄りやすく、地元民や観光客で連日大賑わい。
          
          
          
         
     
ぶっかけうどん!
          中の具はカツオの削り節、山芋、ノリ、ネギにあと・・
          それとうどん。
          
          出汁がしっかりとあって美味しい!
          
          
          
          
          
          
           
          
          
          
これは、カツオの刺身。
          これもまた、魚臭くなくて美味しい。
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          

          ひろめ市場は真っ昼間から地元の人と観光客たちが、ワイワイガヤガヤと入り交じる賑やかな飲食街。
          
          市場の中は「お城下広場」や「龍馬通り」の7ブロック、鮮魚店や精肉店、雑貨・洋服屋、飲食店など、お店があります。
          
          至る所にテーブルと椅子が並べら、自分の好きなものを、好きなお店で買ってきて食べるます。
          食事後は食器をまとめておけば、スタッフの方がすべて回収します。
          
          食べる・買う・見る・遊ぶと楽しみ方は自分に合わせた楽しみ方ができます。
          

明神丸 ひろめ市場店
          これを食べるために並びました。
          かつおのたたき!
          
          「ひろめ市場」といえば『かつおのたたき』が有名。
          
          
          
          
          
     
          

          直火で豪快に焼き上げる『かつおのたたき』は、表面をあぶることで香ばしい香ります。
          
          目の前で火柱を上げならがかつおの表面をあぶっていく様子を間近で見られ大迫力の演出が近くで見ることができます
          
          
          
     
          
          
          

店頭で豪快に鰹を藁焼き、天日塩でシンプルに味付けする本場土佐の藁焼き鰹たたきが最高!
          
          注文したのは、右上は鯨の竜田(たった)と、すぐ下は青さのりの天ぷら。
          
          それと鰹(味は塩で)のたたき定食をいただきました。
本場はどれを食べても美味しい。
          
          
          
          
          
          所在地 〒780-0841  高知県高知市帯屋町2-3-1 
交通アクセス
          (1)土佐電鉄大橋通電停より徒歩3分


高知城
          ひろめ市場からの目安距離 約430m(徒歩約6分)
          
          土佐の国主となった山内一豊が完成させる。
          城跡全域が国の史跡に指定され、県立歴史公園となっており、山内一豊・一豊夫人・板垣退助の銅像がある。
          
          営業期間
          見学時間:9:00〜17:00 最終入館時間 16:30、時間延長期間あり
          休業日:年末年始 (12月26日〜翌1月1日休)
          所在地
          〒780-0850  高知県高知市丸ノ内1-2-1 
          088-824-5701 
          交通アクセス
          (1)高知駅から徒歩で25分 
          (2)高知駅から路面電車で10分 
