宮島の中央部にある標高535mの山で、山腹には自然が残る貴重な原生林と、さまざまな史跡が点在しています。
          頂上には有数の展望スポットとして知られる展望広場もあります。
          登山道のほか、ロープウェイを使って登ることも可能です。
 
 
石見畳ヶ浦は、島根県浜田市にある海岸景勝地です。
          千畳敷が畳を敷き詰めたように見えることから、名前はここからきています。
          
 
          
          住所:島根県浜田市国分町 
          電話:0855-25-9530(浜田市観光交流課)
          散策自由
          アクセス
          公共交通:JR浜田駅→石見交通バス江津行きで10分、バス停:千畳苑口下車、徒歩15分
          車:浜田道浜田ICから国道9号経由4km8分
          駐車場:あり/10台/200円     
日本三名橋の一つ、錦帯橋は山口県岩国市にある、5連のアーチが美しい国内屈指の木造橋。
          川岸、河原、そして岩国城からの風情ある眺めと、伝統工法による木組みが見どころです。
          
 
          
住所:山口県岩国市岩国1丁目
アクセス:岩国駅よりバスで所要時間は10〜12分
               タクシーで所要時間は7〜8分
