|小さな子犬を命を守った人たちの実話
           愛媛県松山市吉藤
     
愛媛県松山市にある市営住宅団地で飼われていた盲目の紀州犬。
          もとは捨てられた犬でしたが、幼い少女2人に拾われ、少女たちの助けたいという働きで団地に飼われることになりました。
          
          この出来事はのちに全国的な反響を呼び、様々な物語の題材となり、のちに少女たちが進学した松山市立潮見小学校でも長く語り伝えられています。
          
          
          
 
 
          社会のルールを守ったお話ではなく、小さな子犬を命を守った人たちの実際にあった、目の見えない捨て犬と団地でくらす人たちの心温まる物語。
          
          「目の見えないダンの碑」は愛媛県松山市立潮見小学校の校内にあって、学校から許可をもらわないと中には入れず見れません。
注意してください。
          
          訪問したのが正午過ぎで低学年(一年生かな)が校庭で先生のお話を聞いてる最中でした。
ちょうどダンの銅像がある場所でした。
          
          なんとか、職員室に行って校長先生から撮影許可をいただいてパチリ。
          
 
 
          
          松山市立潮見小学校
〒791-8011
愛媛県松山市吉藤4丁目7番13号
TEL 089-978-0543
          FAX 089-978-5563
          
          
          
          
          
          
          
 
            
            松山市の中心部、標高132mの勝山に築かれた城。山頂に本丸、裾野には史跡庭園となっている二之丸と、堀之内公園として親しまれている三之丸が広がります。
            
            「現存十二天守」の一つで、城内には21棟の重要文化財があります。
            
所在地
〒790-0008  愛媛県松山市丸之内1 
            
            
