 
          佐賀県唐津市にある、見帰りの滝は落差100mで佐賀県内最大の滝で日本の滝百選に選ばれている名爆です。
          
          6月の1カ月間は「あじさいまつり」が開催され、期間中は多くの観光客が訪れます。
          遊歩道は整備されており、滝まで500m、約20分程度たどりつけます。 
          
          所在地:〒849-3223  佐賀県唐津市相知町伊岐佐上中
          駐車場/あり 50台(無料)
            
 
          三日月の滝は大分県玖珠郡玖珠町に位置し、嵐山滝神社近くを流れる玖珠川の滝です。
名前は滝の落ち口が弧(こ)を描くようになっており、三日月のよう なのでこの名前が付いたそうです。
          
ここには悲しい伝説があります。
          京の都で醍醐天皇の御孫姫小松女院と、笛の名手の清原正高少納言は恋をしましたが、 ・・・・
          
所在地:〒879-4331 大分県玖珠郡玖珠町戸畑
          駐車場:神幸橋を渡ると10台程停めるスペースがあり。  
 
          龍門の滝は松木川沿いの竜門寺の境内にある滝で1段目の滝は高さ20m,幅40mで深い滝壷があります。
2段目の滝は安山岩の岩壁を滑るように流れ落ちる約50mの滝になっています。
          
          上段は豪快に落ち、下段は滝滑りができる滝で家族連れの人気スポット。 
          
所在地:〒879-4632  大分県玖珠郡九重町松木
          交通アクセス:恵良駅から車で10分 
 
          九酔渓の桂茶屋の裏手にある、落差約10mの滝です。滝に向かって左手の中段辺りの岩が、光線の当たる角度によって天狗に見えることから天狗の滝と名付けられました。
          
          
          
          所在地:大分県玖珠郡九重町田野953
天狗の滝は桂茶屋の裏手にあります。
          
          
 
          神川大滝公園は鹿児島県肝属郡錦江町錦江町役場から北東へ約7.5km、神ノ川河口より3.5kmの上流にあります。
幅30m、高さ25mの雄大な神川大滝をはじめ大小7つの滝が楽しめます。
          
          
          
          
          所在地:〒893-2301  鹿児島県肝属郡錦江町神川2382番地 
電話:0994-22-2120
交通アクセス
(1)鹿屋バスセンターからタクシーで35分
(2)垂水港からその他で50分
          (3)鹿児島空港から車で100分
 
          龍門滝は鹿児島県姶良市加治木町、九州南部を流れる網掛川中流にある高さ46メートル、幅43メートルの滝で日本の滝百選に選ばれています。
          
あいにく、ここを訪れた時には渇水で滝に流れ出る水は見れませんでした。
          
          
          
所在地:〒899-5241  鹿児島県姶良市加治木町木田高井田
交通アクセス
(1)JR日豊本線加治木駅から車で5分
(2)JR日豊本線加治木駅から徒歩で20分
(3)JR日豊本線加治木駅からバスで(加治木地区循環バス「龍門滝温泉」下車)
          (4)九州自動車道「加治木」ICから車で2分
 
          高さ12m、滝の幅は210mと広く、「東洋のナイアガラ」と言われ、加久藤火砕流の堆積物によってできたものです。
          水が滝つぼに落ちる音が、ごう~、ごう~と聞こえ迫力があります。
          
          島津攻めの帰路、大口筋にて肥後へ向かう途次に豊臣秀吉もその雄大な景観を・・・・
          
住所:鹿児島県伊佐市大口宮人628-41
電話番号:0995-23-1311(伊佐市役所)
桜の見頃(例年)/3月下旬~4月上旬
紅葉の見頃(例年)/ 11月下旬~12月上旬
定休日:無休
料金:無料
アクセス
・九州自動車道「栗野IC」から約25分、「人吉IC」から約50分
・伊佐市街地から国道267号、県道404号線経由約15分
・九州新幹線「出水駅」から約40分、「新水俣駅」から約45分
          駐車場:約200台(無料)
          
